スポンサーリンク

引用元:.Instagram
放送が開始されてから男の子に大人気となっている、令和初となる仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」。
放送が始まったばかりですが、各地で仮面ライダーゼロワンショーが開催されていますね。
今回は、大阪府版仮面ライダーゼロワンショーのスケジュールを始め、予約方法や観覧料金についても紹介していきます。
目次
大阪府内で仮面ライダーゼロワンショーを楽しもう!
放送が開始されてから、「仮面ライダーゼロワンに会いたい!」と、お子さんにお願いされた方も多いのではないでしょうか。
過ごしやすい季節になり、今日はどこにおでかけに行こうかと悩んでいるなら、仮面ライダーゼロワンショーを観覧しに出掛けてみるのはどうでしょうか。
男の子は特に目をキラキラさせて楽しんでくれそうですよね。
仮面ライダーゼロワンショーはどこで開催されているの?
大阪府内では、ショッピングモールや住宅展示場、テーマパーク等でよく仮面ライダーゼロワンショーが開催されています。
ファミリー層の集客目的がある施設でのイベント開催が多いですね。
今後も追加されることがあるかもしれませんので、新しい情報が入り次第、追記していきますね。
スポンサーリンク
開催スケジュールはどこで発表されているの?
仮面ライダーゼロワンショーの開催スケジュールですが、インターネット上で検索をすると、意外と多く出てきます。
住宅展示場やショッピングモール、各テーマパークサイトのイベントページに情報が随時追加されています。
新聞を購読されている家庭なら、折込チラシにもショー開催スケジュールが掲載されていることがありますね。
駅やスーパー、ショッピングセンターでは、家族向けのフリーペーパーも配布されているので、フリーペーパーで情報収集をするのもおすすめです。
大阪府版仮面ライダーゼロワンショースケジュール

天候などにより、イベント内容が変更される場合もあります。
気になるイベントは、一度開催される場所の公式サイトで情報を確認しておくと安心できますね。
現在発表されている、大阪府内で2019年10月~11月中に開催される仮面ライダーゼロワンショーのスケジュールは以下の通りになります。
2019年10月12日(土)
開催場所 | 千里住宅公園 |
時間 | ①11:00 ②14:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 |
2019年10月12(土)の開催されるものは、大型台風が接近するということで、中止になる可能性が高いです。
2019年10月13日(日)
開催場所 | 中百舌鳥住宅公園 |
時間 | ①11:00 ②14:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 |
開催場所 | みさき公園 |
時間 | ①11:30 ②14:30 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 別途施設入園料必要 |
2019年10月14日(月)
開催場所 | イオンモール鶴見緑地 |
時間 | ①10:30 ②14:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 各回終了後に撮影会実施
スポンサーリンク 先行案内有り。 |
開催場所 | 関西サイクルスポーツセンター |
時間 | ①11:00 ②14:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 別途施設入場料必要 |
開催場所 | 泉佐野受託公園 |
時間 | ①11:30 ②14:30 |
観覧料 | 無料 |
その他 |
2019年10月26日(土)
開催場所 | みさき公園 |
時間 | ①11:30 ②14:30 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 別途施設入園料必要 |
開催場所 | イオンモール日根野 |
時間 | ①13:00 ②16:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 各回終了後に握手会・サイン会実施 (条件あり) |
2019年10月27日(日)
開催場所 | ひらかたパーク |
時間 | ①11:00 ②14:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 別途施設入園料必要 |
2019年11月10日(日)
開催場所 | みさき公園 |
時間 | ①11:30 ②14:30 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 別途施設入園料必要 |
2019年11月23日(土)
開催場所 | 関西サイクルスポーツセンター |
時間 | ①11:00 ②14:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 別途施設入場料必要 |
2019年11月30日(土)
開催場所 | ひらかたパーク |
時間 | ①11:00 ②14:00 |
観覧料 | 無料 |
その他 | 別途施設入場料必要 |
仮面ライダーゼロワンショーのチケット価格は?
仮面ライダーゼロワンショーでは、基本的にチケットの販売は行われていないものばかりです。
無料で楽しむことができるショーばかりですが、握手会やサイン会、撮影会は商品の購入が条件となっているイベントもありますので、注意してくださいね。
また、テーマパーク内で開催される仮面ライダーゼロワンショーは、ショーの観覧は無料ですが、施設への入場料や駐車料金が発生するので、事前に公式サイトで確認をしておきましょう。
基本的に無料で楽しむことができるので、仮面ライダーゼロワンショーデビューは、住宅展示場やショッピングモール内で開催されているものにした方が良いかもしれませんね。
仮面ライダーゼロワンショーに予約は必要?

無料で観覧できる仮面ライダーゼロワンショーは、予約無しで観覧できるものが多いです。
事前予約やチケットの購入が必要ないので、最後まで観ていられるか不安なお子さんでも、安心して足を運ぶことができますね。
ショー開催時間までは、ショッピングを楽しんだり、お子さんと食事を楽しんだりと、家族団らんの時間を満喫しちゃいましょう。
駐車場・トイレ情報

仮面ライダーゼロワンショーはもちろん、ファミリー向けのイベントは、ショッピングモールやテーマパーク、住宅展示場で開催されるものがほとんどです。
ショッピングモールは駐車場も広く、トイレも小さなお子さん連れでも安心して利用できるところが多いですね。
テーマパークもファミリー向けの施設で、駐車場やトイレに困ることはまずないかと思います。
住宅展示場も駐車場が広いところが多く、トイレもオムツ交換スペースがあったりと、小さなお子さん連れでも問題なく利用できるところが多いので、安心して仮面ライダーゼロワンショーを楽しむことができますね。
駐車場は広いですが、イベントは土日祝日に開催されるものばかりなので、駐車場の混雑が予想されます。
仮面ライダーゼロワンショーを観に行くときは、駐車場が満車になってしまう前に、早めに行動できるようにすると安心ですね。
まとめ
大阪府版、仮面ライダーゼロワンショー開催スケジュールを紹介しましたが、いかがでしたか?
仮面ライダーゼロワンショーを始め、ファミリー向けの施設で開催されるイベントは、事前予約の必要がないものばかりです。
一部、ショーを観覧するためには施設への入場料が必要になるものもありますが、無料で楽しめる仮面ライダーゼロワンショーも多いので、気軽に足を運ぶことができるのは嬉しいですよね。
事前に駐車場やトイレの情報をチェックしておくと、更に安心して仮面ライダーゼロワンショーを楽しむことができると思いますよ。
お子さんの仮面ライダーゼロワンショーデビューに、家族で出掛けてみてはどうでしょうか。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す