スポンサーリンク

引用元:Instagram
今年で6回目の開催となる人気イベント「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」の開催が決定されましたね。
今回は、「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」のグッズ販売店舗や、カフェ情報、通販情報について紹介します。
目次
「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」開催期間
https://www.instagram.com/p/BmqSJ1-l792/
2019年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」の開催日程は既に発表されています。
ピカチュウ大量発生チュウ!2019開催期間
2019年8月6(火)~2019年8月12日(月・休)
一週間近く開催されるイベントということで、開催期間中のみなとみらいエリアは混雑が予想されますね。
今年で6回目の開催となる「ピカチュウ大量発生チュウ!」ですが、真夏の開催ということもあり、熱中症対策でメインイベントが夕方から夜にかけて開催されることになっています。
メインイベントは夕方頃からですが、日中でも物販やポケモンカフェ、デジタルスタンプラリーといった催しも企画されているので、日中と夜で違った楽しみ方ができますね。
「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」開催場所
ピカチュウ大量発生チュウ!2019の開催場所ですが、横浜みなとみらいエリアにある各施設で様々なイベントが予定されています。
また、メインイベントとは別で、ピカチュウなりきり企画も予定されていて、参加商業施設にピカチュウになりきった姿で行くと、店舗によって割引や特典サービスが受けられます。
参加商業施設
- MARK IS みなとみらい
- ランドマークプラザ
- 横浜みなとみらい万葉倶楽部
- コレットマーレ
- CIAL 桜木町
- ナビオス横浜
- 横浜ワールドポーターズ
メインイベント開催施設
- グランモール公園(横浜美術館前)
- 赤レンガパーク
- 臨港パーク
- 日本丸メモリアルパーク
- クイーンズスクエア横浜
その他にも様々な施設が「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」に参加されているので、公式サイトでどんな施設が参加をしているのかを、一度チェックをしておきたいですね。
ピカチュウ大量発生チュウ!2019
タイアップ企画MARK IS みなとみらい
ガラス面装飾
みなとみらい線
一日乗車券販売(8/1~8/31)
よこはまコスモワールド
大観覧車「コスモクロック 21」イルミネーション
などhttps://t.co/CH6IwPO6nE pic.twitter.com/R1YTVZXuF0— ポケモンセンターNAKAYAMA (@pikachu_pcn) July 19, 2019
グッズ販売情報
2019年7月27日(土)より、「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」の応援グッズが発売されます。
応援グッズを身に着けて参加施設に遊びに行くと、特典やサービスが受けられるお店がありますよ。
フード&しっぽ付きタオルや、ピカチュウ耳つきパーカーなど、親子でお揃いコーデができるアイテムも多数発売されるので、親子おそろいコーデでイベントを楽しむのも素敵ですよね。
2019年は、メインイベントが暗い時間帯に開催されるものばかりなので、暗闇で光る蓄光グッズもおすすめです。
ハンドタオルやヘアターバンなど、お手頃価格で購入することができるグッズもあるので、お土産もバッチリですね。
https://www.instagram.com/p/BXmGhQnj0U2/
グッズ販売店舗はどこにあるの?
この夏、横浜市みなとみらい地区で開催される街型イベント「ピカチュウ大量発生チュウ! 2019」を応援するグッズが、7月27日(土)、ポケモンセンターに登場! ピカチュウになりきれるグッズなどで、おもいっきり盛り上がろう! https://t.co/AVOnxl1xlP #ピカチュウ大量発生チュウ #ポケモンセンター pic.twitter.com/a3SE25JXMf
スポンサーリンク
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) July 16, 2019
「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」の応援グッズは、全国のポケモンセンターで購入することができます。
商品の取り扱いについては、各店舗に問い合わせをして、欲しい商品が入荷されるのかを確認しておくと安心です。
商品の販売状況によっては、購入制限が掛かることもあるので注意してくださいね。
応援グッズの発売日は、2019年7月27日(土)になります。今から発売日が待ち遠しいですね。
スポンサーリンク
グッズは通販でも手に入るの?
ポケモンセンターのオンラインショップと、amazon「ポケモンストア」にて、「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」の応援グッズを購入することができます。
ポケモンセンターオンラインでは、応援グッズ発売日の7月27日(土)午前10:00から受付開始になります。
amazon「ポケモンストア」では、7月27日(土)より予約を開始、グッズの発売は8月3日(土)を予定されているので、通販でグッズを購入する場合は注意してくださいね。
また、予約の時点で商品が販売予定数に達してしまう場合もあるので、グッズを確実に手に入れたい場合は予約をしておくことをおすすめします。
近くにITS’DEMOの店舗なくて、毎年ピカチュウ大量発生の時に横浜行くから、その時に残ってたら買うってしてるんやけど、友達から通販してるって知った私は…。全部買うか…。
— なかむら (@nyakamra) June 16, 2019
ポケモンカフェも要チェック!
8月6日(火)~12日(月・振休)に開催される「ピカチュウ大量発生チュウ! 2019」に、ポケモンカフェのキッチンカーが登場! アイスやレモネードドリンクなど、夏にぴったりのテイクアウトメニューを用意しているよ! https://t.co/ktpG4JX2jA #ポケモンカフェ #ピカチュウ大量発生チュウ pic.twitter.com/iR9iQFtNPd
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) July 20, 2019
「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」の開催期間中、オリジナルのポケモンメニューを楽しむことができる「ポケモンカフェ」も登場します。
表情が4パターンあるピカチュウのパインアイスバーや、オレンジレモネードソーダ、人気のタピオカドリンクも発売されます。
飲み終わったカップをポケモンカフェに返却した方には、オリジナルステッカーが1枚プレゼントされるので、飲み終わったカップはポケモンカフェに返却しに行きましょう。
開催期間:2019年8月6日(火)~同年8月12日(月)
ポケモンカフェメニュー | 価格 |
ピカチュウのパインアイスバー | 500円 |
ピカチュウのオレンジレモネードソーダ | 500円 |
ピカチュウのマンゴー&パイン タピオカドリンク | 600円 |
最後に
今年で6回目となる人気イベント「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」について紹介しましたが、いかがでしたか?
応援グッズの発売日は、2019年7月27日(土)から、全国のポケモンセンターで販売されます。
ポケモンセンターオンラインや、amazon「ポケモンストア」で購入することも可能ですが、amazonで購入する場合は、予約開始日と発売日に注意してくださいね。
お気に入りのグッズを持って「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」を全力で楽しみましょう!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す